投稿記事

動画<2分でわかる!『できる日本語』>公開!

いろいろなご質問をいただくことから、動画<2分でわかる!『できる日本語』>を作成し、公開しました。     https://book.alc.co.jp/news/n107097.html40項目にあります。どうぞ関心のある動画をクリックしてください。とても2分では語り切れませんが

第1回認定日本語教育機関審査の結果が公表されました!

2024年10月30日、第1回認定日本語教育機関審査の結果が、文科省のサイトにて公表されました。  ※追記(11月13日)  日本語教育機関認定法ポータルにて「認定日本語教育機関案内」が掲示されました。 https://www.nihongokyouik

【改訂のお知らせ】 『できる日本語 本冊』第2版発行について(アルク・凡人社)

『できる日本語 本冊』(アルク)第2版について『できる日本語 本冊』の初級・初中級・中級について、2024年12月中に第2版発行を予定しておりますことをお知らせいたします。2011年の『できる日本語 初級 本冊』の発行以来、年月が経ち、人々の生活スタイルや意識の変化などにより、使われること

日本語教師の学び直し・復帰促進アップデート研修事業:4つの動画を作成し文科省チャンネルに掲載

8月22日に、文科省のチャンネルに4つの動画がアップされました。これらは<日本語教師の学び直し・復帰促進アップデート研修事業>によって作成されたものです。「これから日本語教育の世界に復帰しようかな」と考えている方、「最近の動きは、あまりよく分かっていないので不安」「まだ養成講座受講中だけれど、今の

3月18日(月)開催の文科省日本語教育部会(第1回)の資料一覧

第1回の文部科学省日本語教育部会が開催されました。その資料がアップされていますので、ここに記しておきます。4月からは、文化庁国語課は、新設「文科省総合教育政策局日本語教育課」となります。議題1.生涯学習分科会日本語教育部会長の選出について2.生涯学習分科会日本語教育部会運営

TOP